
2024.1.21「長内 留衣 ピアノ演奏会」

美しい音の響きの音楽サロン
La Pazは2023年7月25日で6周年を迎えました。
これもご利用いただく皆様のおかげです。ありがとうございます。
去る2023年6月9日に補修改善工事を行いました。
もう一年くらい前からピアノの背面の壁の傷みが気になっており、また、露出天井のために配管類が天井面から垂れ下がっていたりなど、気になる箇所を補修、またピアノ背面の壁は改善工事を行いました。
既存の窓を塞ぎ、その手前に新しく壁を立てました。
気づいていない方も多いと思いますが、ご報告いたします。
引き続き少し新しくなった La Paz をどうぞよろしくお願いします。
最近、お問合せフォームからご予約などいただく場合などでLa Pazのメールアドレスに送信後、「Mail Delivery System」というタイトル等でメールが届いていないと思われるメールが返ってくることが多いようです。
当La Pazのメールアドレスではサーバー着信と同時にLa Paz用のGmailアドレスへ自動転送する設定を行っており、そのGmail宛のメールが不達として「Mail Delivery System」というタイトルや「MAILER-DAEMON@〜」というアカウントからメールが届くことがあるようです。
こちらで調べる限り、Googleが昨年10月が11月あたりにフィルター強化がされているようで、それ以降高い頻度で返ってくるようです。
届かないようにする設定もあるようですので、気になる方はGoogleのサイトから探ってみてください。
こちらには届いております。
またもし届いていないというご心配があった場合でも数日空けて送信ください。
現在こちらはいただいたメールを即日返信することができませんので、普通に届いていても返信に数日要します。
よろしくお願い申し上げます。
現在の会場利用料 (1時間当たりの税込金額)
ご利用人数 | 9:00〜17:00 | 17:00〜21:00 |
1〜3 | 1,200円 | 1,300円 |
4〜10 | 1,800円 | 2,000円 |
11〜20 | 2,500円 | 2,700円 |
21〜 | 3,100円 | 3,300円 |
改定後会場利用料 (1時間当たりの税込金額)
ご利用人数 | 9:00〜21:00 |
1〜3 | 1,300円 |
4〜10 | 2,000円 |
11〜20 | 2,700円 |
21〜50 | 3,300円 |
*17時からの料金変更をなくしました。
何卒ご理解とご協力をお願いします。
また、事務手続きの効率化により、これまでの都度のご回答から限定した日程による回答へ移行いたします。従いまして回答が遅くなる可能性がありますのでご了承ください。ご回答はメールの着順によって行ないますので、後からのメールを優先することはありませんのでご理解ください。
「お申し込み受付」同様、事務手続きの効率化と運営上の判断より、平日と土休日の料金設定を一本化することにいたしました。平日ご利用料金が土休日と同じ単価となります。(ピアノ利用料は変更ございません)
何卒ご理解とご協力をお願いします。
今度ともどうぞよろしくお願いします。
角南麻里子(チェロ)
黒川雄司(ピアノ)
先日、予約状況確認の画面をご案内したところ次のような画面となり閲覧ができないとのご報告をいただきました。
具体的にはiPhoneで次のような画面が表示される場合があります。
この画面が表示されてしまうと先に進むことができなくなります。
こちらでいろいろ調べてみましたが、Google側の対応を待つしかないようです。
応急処置として、下記の対策をご案内します。
対策1:Safariの設定を変更する
●iPhoneの場合
ホーム画面→「設定」→「Safari」→「プライバシーとセキュリティ」→「サイト越えトラッキングを防ぐ」を無効にする。
●Macの場合
アプリケーション「Safari」→「環境設定」→「プライバシー」→「サイト越えトラッキングを防ぐ」のチェックを外す。
*オフにする際のプライバシー保護についてはご自身の責任で対応してください。
Chromeなどの別のブラウザでご覧ください。
以上、ご利用の方にはご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。